ホーム
FLAIRについて
ビジョン理念
代表挨拶
事務所概要
アクセス
プライバシーポリシー
サービス
資金繰り
クラウド会計
経営支援
国際税務
相続対策
事業承継
節税・税務調査
税務会計サービス
ご相談の流れ
よくある質問
スタッフ紹介
お客様の声
Hi-presents株式会社
多くのお客様の声
料金
スタッフブログ
採用情報
経営計画発表会を行いました
日常
おかげさまで、弊社は10月1日より新しい事業年度を迎えました。開業20年目の節目となる年度となります。 ここまで来られましたのも、ひとえに皆様に支えていただきましたおかげと、感謝申し上げます。 ...
2021.10.18
おかげさまで、弊社は10月1日より新しい事業年度を迎えました...
企業のライフサイクルで現状分析・未来を見据える
経営
皆様は企業のライフサイクルについて、聞いたことがありますでしょうか。 人と同じように企業にも創生から衰退までのライフサイクルがあるという考え方です。 企業が次なる成長発...
2021.10.13
皆様は企業のライフサイクルについて、聞い...
開業20年目になりました
役員ブログ
福島でございます。 福島会計は開業して20年目を迎えました。 ここまでやってこられましたのもひとえに皆様に支えられてこそだと、全ての関わる方々に感謝...
2021.10.07
福島でございます。 ...
倒産しにくい会社にするために~財務の安全性分析~
皆様こんにちは、山田です。 感染症の流行や自然災害など経営には様々なリスクが存在します。 緊急事態宣言の全面解除も検討される中、より強い会社にして安心して経営できるようにしたいと考えられている...
2021.09.29
皆様こんにちは、山田です。 感染症の流行や自然災害など経営...
インボイス制度の登録申請が10月1日から始まります!
税
日ごとに秋の気配を感じるこの頃いかがお過ごしでしょうか。 早いもので9月もあとわずかとなり、もう10月となりますね。 10月1日からいよいよインボイス制度の適格請求書発...
2021.09.22
日ごとに秋の気配を感じるこの頃いかがお過ごしでしょうか。 ...
労働分配率と一人あたり限界利益
スタッフの原田です。 コロナの影響もあり、売上・利益の減少に伴い人件費の相談が以前より多くなっている印象があります。 ・給料、人員の見直しをしたいが現状の利益から考えるとどれくらいが適正な...
2021.09.16
スタッフの原田です。 コロナの影響もあり、売上・利益の...
令和4年度経済産業省概算要求、税制改正の傾向は?
緊急事態宣言も再度の延長が見込まれる状況で、全国的にまだまだ猛威を振るうコロナウィルスと、 混迷を極める政治情勢で経済の回復がまだまだ見込めない現状ですが、経済産業省が出した 令和4年度の...
2021.09.08
緊急事態宣言も再度の延長が見込まれる状況で、全国的にまだまだ...
危機を乗り越える~中小企業白書より~
福島会計の小島です。 連日のオリンピックの盛り上がりに冷や水をかけるように、コロナウィルス感染者数が急増しています。ワクチン接種が進むことにより感染者数が減少していくことが期待されていましたが、...
2021.08.04
福島会計の小島です。 連日のオリンピックの盛り上がりに...
電子帳簿保存法に基づく資料保存と注意点についてまとめ!
電子帳簿保存法とは?概要や注意点について解説! 弊社でも問い合わせの多い電子帳簿保存。 令和3年度の税制改正に関する情報を巷のニュースサイトやブログ等でご覧になり、情報が複雑なため混乱されている方...
2021.07.28
電子帳簿保存法とは?概要や注意点について解説! 弊社でも問...
うちの会社、設立から今までいくら稼いだ?~繰越利益剰余金と貸借対照表の重要性~
皆様こんにちは、山田です。 経営者の皆様は、今期いくら稼いだかは損益計算書の当期純利益で把握されていると思います。 では、会社設立から今まででいくら稼いだかわかりますか? この質問に...
2021.07.20
皆様こんにちは、山田です。 経営者の皆様は、今期いくら...
/044