ホーム
FLAIRについて
ビジョン理念
代表挨拶
事務所概要
アクセス
プライバシーポリシー
サービス
資金繰り
クラウド会計
経営支援
国際税務
相続対策
事業承継
節税・税務調査
税務会計サービス
ご相談の流れ
よくある質問
スタッフ紹介
お客様の声
Hi-presents株式会社
多くのお客様の声
料金
スタッフブログ
採用情報
キャリアアップ助成金に20万円の上乗せができます!
税
福島会計の小島です。今年も労働保険の年度更新の時期が到来しました。皆さまの会社にも労働局から緑の封筒が届いていることかと思います。7月10日が申告および納付期限となりますので、お忘れなく。 さ...
2018.06.13
福島会計の小島です。今年も労働保険の年度更新の時期が到来しま...
弥生刊行『弥報(やっほー)』に掲載されました!
メディア情報
会計ソフト弥生が刊行する『弥報(やっほー)』に福島会計が掲載されました。 巻頭コラム「YAYOI NEWS」では弊社代表の福島が2019年10月に実施される予定の...
2018.06.11
会計ソフト弥生が刊行する...
1.5%の賃上げで税率3%の節税です。
スタッフの西川です。 本日は、平成30年度の税制改正における所得拡大促進税制の改正についてお伝えしたいと思います。 所得拡大促進税制(以下、「賃上げ税制」といいます...
2018.06.06
スタッフの西川です。 本日は、平成30年度...
歓送迎会
日常
日々気温が高くなり、夏の訪れが近づく今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 弊社では新しい仲間との出会いを祝い、卒業する仲間の別れを惜しみ、歓送迎会を実施しました! メンバーの...
2018.06.05
日々気温が高くなり、夏の訪れが近づく今日この頃、皆様いかがお...
2018年5月16日(水)民事信託の仕組みと活用例セミナーを開催しました
セミナー情報
先日、2018年5月16日(水)に民事信託の仕組みと活用例セミナーを開催しました。 民事信託とは、自身の財産管理を信頼できる人に託す財産管理手法です。 自身の意...
2018.05.21
先日、2018年5月16日(水)に民事信託の仕組みと活用例セ...
会社の設立登記が最短1日で!
スタッフの野澤です。 「2018年度から株式会社の目的などを記す定款をスマートフォンで認証できるようにする」という新聞記事が記載されていました。 現在、定款の認証には公証役場に行き、定款の認...
2018.05.16
スタッフの野澤です。 「2018年度から株式会社の目的な...
人材採用と中期経営計画
経営
福島会計の小島です。 今月8日のマイナビの発表によると2019年卒の大学生等の4月末時点での就職内定率は33.2%とのことです。昨年の同時期と比べて10.2ポイントの大幅増であり、採用活動前倒しの動...
2018.05.09
福島会計の小島です。 今月8日のマイナビの発表によると20...
事業承継補助金の公募が始まりました!
役員ブログ
こんにちは。 税理士の福島でございます。 日本の中小企業経営者の高齢化が進んでおり、今後後継者の確保が困難であること、相続税の負担の問題などから、企業の廃業が増え、...
2018.05.02
こんにちは。 税理士の福島でございます。 ...
5月末は、自動車税の納付期限です
こんにちは、スタッフの小林です。 トランプ大統領の高関税政策の影響により自動車メーカー各社が商品価格上昇の懸念を表明していますが、若者の自動車離れが言われる中、値段が上がるとさらに自...
2018.04.25
こんにちは、スタッフの小林です。 トランプ...
資産となるか一時の損金となるか
こんにちは!スタッフの新井です。 新年度が始まり早くも半月が過ぎました。 東京ではお花見シーズンも終わり、入学式や入園式も落ち着いたころでしょうか...
2018.04.18
こんにちは!スタッフの新井で...
/044