ホーム
FLAIRについて
ビジョン理念
代表挨拶
事務所概要
アクセス
プライバシーポリシー
サービス
資金繰り
クラウド会計
経営支援
国際税務
相続対策
事業承継
節税・税務調査
税務会計サービス
ご相談の流れ
よくある質問
スタッフ紹介
お客様の声
Hi-presents株式会社
多くのお客様の声
料金
スタッフブログ
採用情報
持続化給付金等について
税
スタッフの山田です。この度の新型コロナウィルス感染症(COVID-19)で様々な影響を受けられた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 また、今現在も対応に当たられている医療従事者、その関係者の皆...
2020.04.22
スタッフの山田です。この度の新型コロナウィルス感染症(COV...
確定申告期限の柔軟な取り扱いについて
スタッフの中谷です。 本日は、6日に公表されました「確定申告期限の柔軟な取り扱い」等について書かせていただきます。 新型コロナウィルスの影響により、令和2年4月16日まで延長されていた、 令...
2020.04.08
スタッフの中谷です。 本日は、6日に公表されました「確定申...
ダイレクト納付について
福島会計の中谷です。 2020年も早いもので1か月が過ぎようとしています。 昨日は東京でも雪予報が出ており、寒さが一段と厳しくなってきました。 皆さま、体調を崩されてはいらっしゃらないで...
2020.01.29
福島会計の中谷です。 2020年も早いもので1か月が過...
調査される税務署
福島会計の野崎です。 今回は、元国税調査官の経験から、「調査される税務署」について、記載いたしました。ぜひ、ご一読ください。 税務署とは、国税庁の下部組織として、国税局...
2020.01.15
福島会計の野崎です。 今回は、元国税調査官の経験から、...
令和2年度税制改正大綱
福島会計、中本です。 今年の漢字は、やはり、「令」でしたね。 その令和元年も押し迫ってまいりましたが、ちょうどこの時期恒例の令和2年度税制改正大綱が発表されましたので、...
2019.12.18
福島会計、中本です。 今年の漢字は...
1月から変わる!令和2年所得税の3つのポイント
こんにちは。スタッフの箱田です。 新しい時代の幕開けとなった令和元年もあと3週間程で終わります。 今回は年が明けた令和2年1月からの所得税が大きく変わる...
2019.12.11
こんにちは。スタッフの箱田です。 ...
上手にお金と付き合うということ
11月に入り、寒い日が続きますが、皆さま体調など崩されていないでしょうか? 前々回のブログでもお伝えしておりますが、いよいよ年末調整の季節です。 時期的にご本人の所得や税金のことを考えられると...
2019.11.13
11月に入り、寒い日が続きますが、皆さま体調など崩されていな...
10月から変わるいろいろなこと、変わりはじめたこと
福島会計は9月決算、何とか第8期を乗り越え、第9期に突入します。 今年も残すところあと3か月、ついに消費税もアップされます。来週からの軽減税率経過措置など現場での混乱を少しでも避けるべく事前準備に奔...
2019.09.25
福島会計は9月決算、何とか第8期を乗り越え、第9期に突入しま...
消費税率引き上げの影響緩和策! 住宅借入金等特別控除の期間延長とは?
スタッフの箱田です。 消費税率の10%への引き上げまでいよいよあと少し。消費者負担の増加による消費の落ち込みや、同時に導入予定の軽減税率に対する事務負担の増加など、不安視する...
2019.09.18
スタッフの箱田です。 消費税率の1...
10月から始まる消費税の軽減税率制度について
まだまだ暑い日が続きますが、皆様体調など崩されていないでしょうか? 今回は、10月から始まる消費税の軽減税率制度についてです。 国税庁は8月1日に、「消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個...
2019.08.21
まだまだ暑い日が続きますが、皆様体調など崩されていないでしょ...
/016